
3月になり、沖縄本島も釣りはOFFシーズン・・魚釣りたいなぁ
離島なら釣れるのかしら??
よし、宮古島へ釣り旅行に行う!!

ということで、宮古島へ釣り旅行に行ってきました。
今回は、釣り装備準備編!
まずは、結論
旅行で運搬・取り回しを考えてパックロッドを選択!
リールは、根魚や青物と戦える3000番台を選択!
ルアーも、6cm〜10cmをメインに厳選!
ランガン時使用しているバックセット!
本島で釣れない状況の中、宮古島では魚が釣れるのか・・・!ワクワク!

宮古島に知り合いはいないので、ネットで調べた知識で挑戦!
新しい場所はワクワクしますね!
※今回の記事は、アフィリエイト(広告リンク)を含む記事となっています。
ロッド・リール・ルアー・バック類を選定しよう!!
今回、宮古島へ持ち込む装備は「機内持ち込み」で行きたいと思います。
理由は、荷物を預けた場合の破損が怖いから!
機内持ち込みのルールは、JAL公式HPを参考にしました。


60cm以内であれば、機内持ち込みは可能・・
パックロッドならいけるかも!
ロッドを選定!
今回用意したは、SHIMANOスコーピオンのパックロッド!(5ピースシリーズ)
①SHIMANO スコーピオン 2651R-5
仕舞寸法:47.6cm
ルアーウェイト:5−15g
今回のメインロッド!

②SHIMANO スコーピオン 2602R-5
仕舞寸法:44.1cm
ルアーウェイト:7ー20g
家族のメインロッド!
![]() | シマノ(SHIMANO) スコーピオン 2602R-5 392046 価格:30452円 |



新品だと、4万円以上するので、状態が悪くない中古を購入しました。
2本のパックロッドを収納でき、手荷物として持ち込めるロッドケースを準備しました!

緩衝を入れて、上手く整理すれば・・入ります!


沖縄本島では、スコーピオンの5ピース自体取り扱いが少なく、旅行先での利用のみでメインでは使わないので中古で良いかな?
リールを選定!
今回、持ち運びを重視!青物ともそこそこ戦える、手持ちリールとなると・・
①SHIMANO アルテグラ21 3000XG
現在、巻物系でメイン機として利用しています。宮古でも良い活躍してくれるかしら!
![]() | シマノ(SHIMANO) 21 アルテグラ C3000XG 043344 価格:12616円 |


②SHIMANO ヴァンフォード20 3000HG
家族のメイン機体!
![]() | シマノ スピニングリール ヴァンフォード C3000HG 2020年モデル 価格:25949円 |



対象魚は、根魚・青物を中心に50cm程度と戦える装備!
PEは、0.8号と1号を用意しました。
必要な場合は、宮古島で調達しましょ!
ルアーを選定!
ルアーの選定では、魚の種類は沖縄本島と同じだと思いますが・・
サーフ・リーフ・ドン深等がわからないので、色々準備してみました。
TOP系
ポップクィーン F80・F50
![]() | 価格:1705円 |

レットペッパー ベイビー・マイクロ
![]() | ティムコ(TIEMCO) レッドペッパ マイクロ 60mm 283 キンアユ 300700604283 価格:1640円 |

ガボッツ 90・65
![]() | Blue Blue(ブルーブルー) ルアー ガボッツ!!!90 Gaboz!!!90 価格:3100円~ |

コモモ SF90
![]() | 【全17色】 アムズデザイン アイマ コモモ2 90 (シーバスルアー) ゆうパケット可 価格:1980円 |

モルモ 80
![]() | 価格:1881円 |



シャロー系中心に選定!
シンペン系
スイッチヒッター 65×2
![]() | ダイワ(Daiwa) モアザン スイッチヒッター S 65mm ライムチャートコノシロ 04827207 価格:1540円 |

ブルースコード 60×3
![]() | 【全7色】 ヤマリア ブルースコード C60 追加カラー (ソルトルアー) ゆうパケット可 価格:1540円 |

ヘビーショット 65
![]() | 価格:1320円~ |



本島でも愛用しているシンペンを選定!
ミノー系
リュウキ 60×4
リュウキ 50
![]() | デュオ SPEAR HEAD RYUKI 60S (スピアヘッド リュウキ 60S) 【メール便OK】 価格:1188円 |

カウントダウンエリート 75
![]() | 【メール便可】ラパラ カウントダウンエリート【ソルトカラー】CDE75 価格:2296円 |

メテオーラ 70
![]() | 【全8色】 ジャクソン メテオーラ 70mm (ルアー) ゆうパケット可 価格:1782円 |

ジャークソニック 65×2
ジャークソニック 50
![]() | 価格:1650円 |



本島でメインで使用しているルアーを選定!
赤金系を多め!
VB系


足場が高い場所用に、レンジキープしやすいVBを選定!
スプーン系
Azusaルアー SS7×2
蛙ルアー 7g×2
![]() | 価格:890円 |

クルセイダー 7g
![]() | ダイワ(Daiwa) クルセイダー激アツソルト 7g キャンディブルー 【釣具 釣り具】 価格:528円 |



スプーン系はあまり得意ではないですが・・試してみましょ!
直リグ+ワーム系
パワーイソメ(極太)
![]() | 【全4色】マルキュー パワーイソメ(極太) ECOGEAR MARUKYU 価格:654円 |

クレイジーフラッパー
![]() | 価格:633円 |

ハイパースパイダー
![]() | 【全10色】 ケイテック ハイパースパイダー 3.2in (ブラックバスワーム) ゆうパケット可 価格:633円 |

直リグ用重り 1・2・3号
オッフセットフック 2・3号
![]() | ジャングルジム J400 ミクロ ブラック 3号 10本入 オフセットフック 釣針 針 はり フック 釣具 釣り つり 価格:275円 |

虫ヘッド パワー 2g
![]() | 価格:396円 |



直リグ・パワーイソメなど、ガチで釣ります装備!
バック類を選定!
宮古島では、ポイント探しに時間を使うと思うのでランガンセットを準備!
Dress:メッセンジャーバック
![]() | 価格:4180円~ |

Dress:ディノグリップ
![]() | 価格:1485円 |

umibouzu:fishing grip
![]() | 価格:4980円 |

その他・・リーダー
スナップ


これは、いつも使用している装備をそのまま持って行きます!
まとめ
今回は、宮古島へ持っていく釣り道具の準備!
旅行で運搬・取り回しを考えてパックロッドを選択!
リールは、根魚や青物と戦える3000番台を選択!
ルアーも、6cm〜10cmをメインに厳選!
※基本的にTOP系以外はシングルフック!沖縄本島もそうですが、珊瑚を舐めてはいけない!
ランガン時使用しているバックセット!
足りないものは、現地で購入しましょ!

何か1匹でも釣れると嬉しいのですが!!
どーなるかしら!
コメント